top of page

検索


創己会事務局
2020年11月17日読了時間: 1分
富山大学 Webホームカミングデーのお知らせ! 大学連合同窓会【全学の同窓会】でホームカミングデーを開催いたします。Webでの開催となり遠方でも気軽に参加することが可能です。
Webでの開催となり遠方でも気軽に参加することが可能です。 コロナ禍で富山大学がどの様な取り組みをしているか、遠隔授業などにも齋藤学長が話します。 詳しくは下記チラシをご確認ください.
閲覧数:22回


創己会事務局
2020年6月9日読了時間: 2分
富山大学修学支援基金寄付への喫緊のお願い
富山大学長 齋 藤 滋 富山大学修学支援基金寄附への喫緊のお願い 同窓会連合会及び各学部同窓会の皆様には,教育・研究・社会貢献および大学運営に ご協力いただき誠にありがとうございます。 全国的かつ急速なまん延により国民生活及び国民経済に甚大な影響を及ぼすおそれがあ...
閲覧数:25回
創己会事務局
2019年1月15日読了時間: 1分
【シェア】芸文卒展ゲストトーク、とっても豪華です!
来月に迫りました、芸術文化学部の卒業展示。学内全体に学生達の緊張感のある、どこか心地よい空気が伝わってきます^^ 既にご覧になっている方もいらっしゃるかもしれませんが、卒業展示ではゲストの方々にお越し頂き、ゲストトークを開催しております。...
閲覧数:89回


創己会事務局
2019年1月8日読了時間: 1分
【在校生】学生会企画 冬レク♪
芸文の学生会が何やら楽しい企画を催しているようです…♪ エントランスに突然鳥居が出現しました! バナー(?)も完成度高く、どんなことをするのでしょう。 寒い冬に負けない在学生の皆さん、素敵です☆
閲覧数:42回


創己会事務局
2019年1月1日読了時間: 1分
【新年のご挨拶】2019年 新年あけましておめでとうございます✨
昨年は一年、皆さまに支えて頂き、発信できてまいりました。大変ありがとうございました😊 2019年も高岡短期大学・富山大学芸術文化学部 同窓会「創己会」を何卒よろしくお願い致します😌
閲覧数:12回

創己会事務局
2018年12月18日読了時間: 1分
【お知らせ】HPリニューアルしました^^
今までお知らせしておりました、創己会HPをリニューアルし、引っ越しました。 新HPは下記になります。 https://soukikai.wixsite.com/takatan-geibun これからもWEBを通じて、同窓会のあれこれを発信いていきたいと思いますので、よろしく...
閲覧数:50回


創己会事務局
2018年12月14日読了時間: 1分
【在学生】卒展のポスター解禁&2019卒展情報です
2018年も残すところ、あともう少しとなりました。 2019年の卒展情報が解禁となりましたので、シェアさせて頂きます^^ 在学生の皆さまの集大成をご覧に、是非お越しくださいませ。 ▼会期 2019年2月9日(土)ー2月24日(日)
閲覧数:32回


創己会事務局
2018年12月14日読了時間: 1分
【大学】一般聴講OKの講義 本日です!!12月14日(金)18:15~
キュレーター 長谷川 祐子さんの貴重なお話しが聴ける講義、 本日18:15より富山大学芸術文化学部 高岡キャンパスの講堂で行われます! 皆さま是非いらっしゃってくださいね^^ 次回の芸術文化探究2018の特別講義は 年明け1月11日(金)18:15~となっております。...
閲覧数:28回


創己会事務局
2018年12月10日読了時間: 1分
【大学】今週末、12月14日(金)18:15~ キューレーターの方のお話が特別に聞けます
一般聴講OKの全8回特別講義、「芸術文化探究」2018。6回目は、キュレーターでいらっしゃる長谷川 祐子さんをお招きして、12月14日(金)の18:15より開講致します♪ 場所は前回と同じく、富山大学芸術文化学部 高岡キャンパスの講堂で行われます。...
閲覧数:10回


創己会事務局
2018年11月30日読了時間: 1分
【大学】12月6日(木)18:15~ 一般聴講OKの特別講義があります👀
全8回の特別講義「芸術文化探究」2018。5回目は、棟梁でいらっしゃる田中 健太郎さんをお招きして、12月6日(木)の18:15より開講致します♪ 場所は富山大学芸術文化学部 高岡キャンパスの講堂で行われます。 興味深いお話しが聴ける、めったにないチャンスですので是非、キャ...
閲覧数:3回
創己会事務局
2018年11月20日読了時間: 1分
【大学】一般聴講OK!特別講義「芸術文化探求」2018 に是非お越しください♪
富山大学芸術文化学部で、プロジェクト授業「芸術文化探究」が行われております。 こちらの授業、卒業生の皆様も参加可能な講義となっております** 講義には業界のTOPをお招きして、普段耳にすることができない内容盛りだくさんの講演が用意されておりますので...
閲覧数:13回


創己会事務局
2018年11月6日読了時間: 1分
【大学風景】秋の装い
本日大学付近は重たい曇り空です。ですが、並木道は少しずつ秋の装いを始めているようで、中には写真のように赤く衣替えした木が🍁 すこしずつ冬が近づいてきてますね♪
閲覧数:7回


創己会事務局
2018年10月9日読了時間: 1分
【報告】万葉線での食事会、行いました
かねてよりお知らせしておりました9月23日、万葉線での食事会行いました! 自己紹介を行っていくと、至るところで見えていなかった繋がりが明らかになりました。これも同窓会の楽しいところ。 高短第一期の先輩方からは、体育館の無かった時の体育が、少年自然の家まで走って行くことだった...
閲覧数:47回


創己会事務局
2018年10月5日読了時間: 1分
【イベント】卒業生 赤岩友梨江さん制作 “漆SAX”富山デビューコンサート
富山から始まった、世界初の“漆サクソフォン” ― 富山大学芸術文化学部 卒業生の赤岩友梨江さんが制作した、世界初の“漆サクソフォン”。世界に1本ずつしかない、ソプラノ・アルト・テナー・バリトンの4本が奏でる、コンサートが11月2日(金)富山能楽堂で開催されます。...
閲覧数:20回


創己会事務局
2018年9月18日読了時間: 1分
【イベント】創己展2018 Open
昨日17日(月)より、「創己展2018 旧高岡短期大学・富山大学芸術文化学部 OB作品展」が、ついに開催はじまりました。 どれも力作揃いで、高短・芸文時代の先輩後輩、友達の「今」や「これまでの活動・活躍」が感じられる展覧会となっております。 ▼場所 御旅屋町商店街...
閲覧数:27回


創己会事務局
2018年9月11日読了時間: 1分
【追加受付中】今週14日(金)まで締切延長!万葉線食事会
9月23日(日)12:10 出発予定の万葉線食事会♪ 高岡産のクラフトビールを積んで走るので、お友達お誘いの上、ご応募ください。参加費1000円!追加10名程度です^^ 詳細は下記ご覧ください。 === 先日からお知らせしておりますが、...
閲覧数:3回
創己会事務局
2018年9月6日読了時間: 1分
【卒業生】しんたに ひとみ さん 第65回日本伝統工芸展 高松宮記念賞を受賞!
GEIBUN 第1期のしんたに ひとみ さんが、 第65回日本伝統工芸展にて 作品、乾漆螺鈿天牛箱(かんしつらでんかみきりむしばこ )で 高松宮記念賞を受賞されました! 高短の卒業生内島一郎さん、浅井 康宏さん、河村 岳大さんが、入選されました。 おめでとうございます!!...
閲覧数:36回


創己会事務局
2018年9月6日読了時間: 1分
【イベント】9月23日(日)万葉線電車を使った食事会行います!
先日からお知らせしておりますが、9月23日(日) 高短、芸文卒業生にはなじみの深い、万葉線電車を使って、食事会を行います。 なお、定員が先着28名と限られておりますので お早目のお申込みをよろしくお願い致します。 応募締め切りは9月9日(日)となっております。...
閲覧数:3回


創己会事務局
2018年9月4日読了時間: 1分
【イベント】創己展2018のDM
先日告知しておりました、9月17日(月)より開催の創己展ですが・・・ DMがあがってまいりました^^ パッと目を引くデザインに仕上がっています♪ デザイナーさん、ありがとうございます! 今回の展覧会は、高岡短期大学と富山大学芸術文化学部のOBで、作家として活動されている卒業...
閲覧数:3回


創己会事務局
2018年8月27日読了時間: 2分
【告知】9月開催!ホームカミングデー
本日は、来月9月にいよいよ開催されます、ホームカミングデーの詳細をお知らせしたいと思います。 事前にお知らせしておりましたが、今回のホームカミングデーは【展覧会】と【食事会】の同時開催です! 大学時代の友だち、先輩、後輩の活躍や想い出話で楽しい時間を一緒に過ごしませんか?...
閲覧数:5回
bottom of page