top of page

検索

創己会事務局
2018年12月18日読了時間: 1分
【お知らせ】HPリニューアルしました^^
今までお知らせしておりました、創己会HPをリニューアルし、引っ越しました。 新HPは下記になります。 https://soukikai.wixsite.com/takatan-geibun これからもWEBを通じて、同窓会のあれこれを発信いていきたいと思いますので、よろしく...
閲覧数:50回


創己会事務局
2018年12月14日読了時間: 1分
【大学】一般聴講OKの講義 本日です!!12月14日(金)18:15~
キュレーター 長谷川 祐子さんの貴重なお話しが聴ける講義、 本日18:15より富山大学芸術文化学部 高岡キャンパスの講堂で行われます! 皆さま是非いらっしゃってくださいね^^ 次回の芸術文化探究2018の特別講義は 年明け1月11日(金)18:15~となっております。...
閲覧数:28回


創己会事務局
2018年12月10日読了時間: 1分
【大学】今週末、12月14日(金)18:15~ キューレーターの方のお話が特別に聞けます
一般聴講OKの全8回特別講義、「芸術文化探究」2018。6回目は、キュレーターでいらっしゃる長谷川 祐子さんをお招きして、12月14日(金)の18:15より開講致します♪ 場所は前回と同じく、富山大学芸術文化学部 高岡キャンパスの講堂で行われます。...
閲覧数:10回


創己会事務局
2018年11月30日読了時間: 1分
【大学】12月6日(木)18:15~ 一般聴講OKの特別講義があります👀
全8回の特別講義「芸術文化探究」2018。5回目は、棟梁でいらっしゃる田中 健太郎さんをお招きして、12月6日(木)の18:15より開講致します♪ 場所は富山大学芸術文化学部 高岡キャンパスの講堂で行われます。 興味深いお話しが聴ける、めったにないチャンスですので是非、キャ...
閲覧数:3回
創己会事務局
2018年11月20日読了時間: 1分
【大学】一般聴講OK!特別講義「芸術文化探求」2018 に是非お越しください♪
富山大学芸術文化学部で、プロジェクト授業「芸術文化探究」が行われております。 こちらの授業、卒業生の皆様も参加可能な講義となっております** 講義には業界のTOPをお招きして、普段耳にすることができない内容盛りだくさんの講演が用意されておりますので...
閲覧数:13回


創己会事務局
2018年11月6日読了時間: 1分
【大学風景】秋の装い
本日大学付近は重たい曇り空です。ですが、並木道は少しずつ秋の装いを始めているようで、中には写真のように赤く衣替えした木が🍁 すこしずつ冬が近づいてきてますね♪
閲覧数:7回


創己会事務局
2018年10月9日読了時間: 1分
【報告】万葉線での食事会、行いました
かねてよりお知らせしておりました9月23日、万葉線での食事会行いました! 自己紹介を行っていくと、至るところで見えていなかった繋がりが明らかになりました。これも同窓会の楽しいところ。 高短第一期の先輩方からは、体育館の無かった時の体育が、少年自然の家まで走って行くことだった...
閲覧数:47回


創己会事務局
2018年9月18日読了時間: 1分
【イベント】創己展2018 Open
昨日17日(月)より、「創己展2018 旧高岡短期大学・富山大学芸術文化学部 OB作品展」が、ついに開催はじまりました。 どれも力作揃いで、高短・芸文時代の先輩後輩、友達の「今」や「これまでの活動・活躍」が感じられる展覧会となっております。 ▼場所 御旅屋町商店街...
閲覧数:27回
創己会事務局
2018年9月6日読了時間: 1分
【卒業生】しんたに ひとみ さん 第65回日本伝統工芸展 高松宮記念賞を受賞!
GEIBUN 第1期のしんたに ひとみ さんが、 第65回日本伝統工芸展にて 作品、乾漆螺鈿天牛箱(かんしつらでんかみきりむしばこ )で 高松宮記念賞を受賞されました! 高短の卒業生内島一郎さん、浅井 康宏さん、河村 岳大さんが、入選されました。 おめでとうございます!!...
閲覧数:36回


創己会事務局
2018年9月6日読了時間: 1分
【イベント】9月23日(日)万葉線電車を使った食事会行います!
先日からお知らせしておりますが、9月23日(日) 高短、芸文卒業生にはなじみの深い、万葉線電車を使って、食事会を行います。 なお、定員が先着28名と限られておりますので お早目のお申込みをよろしくお願い致します。 応募締め切りは9月9日(日)となっております。...
閲覧数:3回


創己会事務局
2018年9月4日読了時間: 1分
【イベント】創己展2018のDM
先日告知しておりました、9月17日(月)より開催の創己展ですが・・・ DMがあがってまいりました^^ パッと目を引くデザインに仕上がっています♪ デザイナーさん、ありがとうございます! 今回の展覧会は、高岡短期大学と富山大学芸術文化学部のOBで、作家として活動されている卒業...
閲覧数:3回


創己会事務局
2018年8月27日読了時間: 2分
【告知】9月開催!ホームカミングデー
本日は、来月9月にいよいよ開催されます、ホームカミングデーの詳細をお知らせしたいと思います。 事前にお知らせしておりましたが、今回のホームカミングデーは【展覧会】と【食事会】の同時開催です! 大学時代の友だち、先輩、後輩の活躍や想い出話で楽しい時間を一緒に過ごしませんか?...
閲覧数:5回
創己会事務局
2018年8月3日読了時間: 1分
【シェア/記事】卒業生の活躍 羽田 純さん(高岡短期大学卒業生)
毎日溶けるような暑さが続いておりますが 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 本日はそんな毎日の暑さにも負けない、熱い記事を紹介します。 高岡短期大学の卒業生でいらっしゃいます、羽田純さんが2018年、 今年の3月に手がけた「中尾清月堂」の広告が各所で今も話題を呼んでいます。...
閲覧数:21回
創己会事務局
2018年7月24日読了時間: 1分
【シェア&宿泊予定の皆様へ】
今年の高岡クラフト市場街のイベント情報が ついに掲載開始です♪ 早速のぞいてみたのですが、早くも行きたい気持ちが ウズウズ・・・✨ とっても楽しそう&ワクワクするので、是非下記リンクから チェックしてみてくださいね♪ また、先日告知いたしました...
閲覧数:1回


創己会事務局
2018年7月13日読了時間: 1分
【続イベント告知】TAKAOKA 工芸都市高岡の秋。2018 ポスターです
==================================================== この度の豪雨により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 ===================================================...
閲覧数:6回
創己会事務局
2018年7月3日読了時間: 1分
【お知らせ】富山大学同窓会連合会総会・記念講演会・懇親会のご案内
関東、甲信越ではすっかり梅雨もあけましたね。北陸でも梅雨とは思えないような暑い毎日が続いています^^; さて、本日は富山大学全体の同窓会である、同窓会連合会主催のイベントのお知らせです。 ※創己会の総会ではありません。 【開催要項】...
閲覧数:11回


創己会事務局
2018年6月29日読了時間: 1分
【イベント告知】9月23日(日)にホームカミングデー実施します✨
気温があがり、暑い夏が近づいてきたことを肌で感じる日が多くなりましたね。 今回は来る9月23日(日)に開催する ホームカミングデーについて告知です😊 【開催概要】 現段階では9月23日(日)に開催予定です。 今回の初めての取り組みとしては、食事会と展覧会を...
閲覧数:3回


創己会事務局
2018年6月26日読了時間: 1分
【在校生】仮装バレーボール大会!今年も開催されました♪
6月21日(水)に毎年恒例行事となった、仮装バレーボール大会が開催されました^^ 今年の学生達も、それぞれに気合いの入った仮装を 自分達の手で作り、お披露目しており とっても活気のある大会になりました◎ 今年は五福キャンパスに通っている1年生から...
閲覧数:14回


創己会事務局
2018年5月22日読了時間: 1分
【大学周辺】新緑の季節/田植えの時期になりました
大学前の田んぼに水が張られ、田植えがされる季節になりました^^ 撮影した日の気温はなんと31度・・・。 一足早く、夏の暑さを体験した日でした^^; 二上山も田んぼの稲も、鮮やかな緑色を際立たせている大学周辺の風景です。
閲覧数:1回


創己会事務局
2018年4月27日読了時間: 1分
【学内】新入生が高岡キャンパスにやってきました♪
平成30年度より大きく変化した富山大学。共通教養教育が始まり、今年から1年生は五福キャンパスへの通学が必須となりました。 そんな忙しい1年生も週の木・金は高岡キャンパスにやってきます😊 新入生の楽しそうな笑い声と春の日差しがとても華々しい中庭の風景です✨
閲覧数:7回
bottom of page